株式会社ナビタイムジャパンは25日、Android向けドライブレコーダーアプリ「AiRCAM(エアカム)」にて、撮影しているドライブレコーダー映像をAIでリアルタイムに解析して走行場所を推定し、自車位置測位の精度を向上させる機能を追加した。 同アプリは、AIおよびARを活用したドライブレコーダーアプリで、一時停止や急カーブ、踏切、オービスの位置などを、走行中のドライブレコーダー画面上にARで表示し […]
株式会社ターバンは、筑波山登山のためのiOSアプリ「Mount Tsukuba」を提供開始した。App Storeから無料でダウンロード可能で、登山道整備およびアプリの持続的な運営のための寄付(チップ)をアプリ内課金で募集している。 同アプリは、筑波山で安全に登山を楽しむための機能を搭載したアプリ。遭難時に捜索・救出活動の重要な手がかりとなる登山届をアプリ上で簡単に提出できる「デジタル登山届」や、 […]
株式会社palanは、ノーコードWebAR作成サービス「palanAR」において、位置情報ベースのARを作成できる機能を追加した。 palanARは、オンラインで簡単にWebAR(ウェブブラウザ上で動作するARコンテンツ)を作成できるサービスで、作成したARコンテンツはアプリ不要でブラウザ上で体験できる。今回追加するのは、スマートフォンのGPSを活用した位置情報ベースのARを作成できる機能で、これ […]
日本コンピュータビジョン株式会社(JCV)は、3次元データの空間認識技術によって屋外・屋内での位置特定を行い、さまざまなARアプリケーションサービスを提供するSaaSプラットフォーム「JCV MARS(仮称)」を10月に提供開始する。 同サービスは、画像認識技術を活用して屋外・屋内での位置特定を実現し、地図データの特徴点の照合のみで、アプリケーションを通してユーザーへのサービス提供を遅延なく高速に […]
株式会社ナビタイムジャパンは、ドライブレコーダーアプリ「AiRCAM」のiOS版を提供開始した。App Storeから無料でダウンロードできる。 同アプリは、AIによるリアルタイム画像解析機能を搭載したドライブレコーダーアプリ。走行中の動画をAIでリアルタイムに解析し、あおり運転や通行帯違反、前方衝突、速度超過などにつながる運転に対して、警告表示や警告音で注意喚起を行う。 AIによるリアルタイムの […]
Googleは5日、iOS/Android向け地図アプリ「Googleマップ」において、JR東日本の主要駅や商用施設でのインドアライブビュー機能を提供開始した。 インドアライブビューは、屋内施設においてARを活用したナビゲーションを行う機能で、AIで数百億枚のストリートビュー画像をスキャンすることでユーザーが向いている方向を特定する技術「グローバルローカライゼーション」を活用している。同技術により […]
株式会社ナビタイムジャパンは、2021年4月26日(月)より、Android用のドライブレコーダーアプリ「AiRCAM」において、踏切と急カーブ前にARによる注意喚起を行う機能と、道の譲り合いに対してポイントを付与する機能を追加した。 同アプリは、AIとARによって安全運転をサポートし、交通事故や交通違反の削減を目的としたドライブレコーダーアプリ。通常のドライブレコーダー機能に加えて、AIを活用し […]
大日本印刷株式会社は、現実の街と並列で仮想の街・施設を開発するXR(eXtended Reality)コミュニケーション事業を開始すると発表した。まずは北海道札幌市北3条広場(4月末予定)と東京都渋谷区立宮下公園(5月末予定)において同事業を展開する空間のオープンを予定している。 同事業はリアルとバーチャルの双方を行き来できる自治体や施設管理者公認のコミュニケーション事業で、XRロケーションシステ […]
株式会社ロックガレッジは、ドローンの熱赤外映像から抽出した人影をAR/MRグラスに立体投影し、要救助者の位置や状態を視覚情報として救助隊員同士で共有できる「3rd eyeドローンシステム」を開発したと発表した。 同社は1月8日に福島ロボットテストフィールドにて、災害現場での要救助者捜索を想定した実証実験を実施した。この実験では、地上からは死角となる建物の屋上に取り残された要救助者をドローンとAIに […]
株式会社Wave Technologyは、「テクノシェルパ」ブランドより、屋内搬送機や特殊車両などの高精度位置測位をAR技術活用によって可能にする「高精度位置測位技術提供サービス」を10月中に開始すると発表した。 同サービスは、自律航法の課題である位置情報の累積誤差を、AR技術を活用することで補正する新しい方式を採用した測位サービスで、GPSが受信できない屋内倉庫などの環境下でも高精度に測位するこ […]