クラウドサーカス、ARプロモーションツール「COCOAR」にVPS機能を追加

クラウドサーカス株式会社は9月8日、ARコンテンツ制作ツール「COCOAR(ココアル)」にて、「VPS(ビジュアル・ポジショニング・システム)機能」を提供開始した。
VPS(空間認識)機能は、スマートフォンのカメラ映像と、そこに映る建物や地形などの情報を3D地図データを用いて照合することにより、利用者の位置や向きに合わせた視覚情報を表示できる技術。よりリアルで臨場感のあるARにも利用できる。
GPSよりも位置情報の誤差が少なく、方向を捉えることもできるため、正確でリアルな表現が可能で、屋外だけでなく屋内でも利用できる。同社は今後、屋内や、より狭小な場所へのコンテンツの配置・表示の精度を高めて機能をアップデートしていく予定としている。
COCOAR
https://www.coco-ar.jp/
VPS機能について
https://www.coco-ar.jp/service/vps/
-
前の記事
ナビタイム、「NAVITIMEドライブサポーター」で過去に走った道と同じルートを提案する機能を提供開始 2022.09.07
-
次の記事
ゼンリンデータコム、屋内地図の作成サービスをバージョンアップ 2022.09.09