地図サービスや地図コンテンツの開発プラットフォームを提供するMapboxと、フリーでオープンな地理空間情報を市民の手で作るプロジェクト「OpenStreetMap(OSM)」のコミュニティとの交流イベント「mapbox/OpenStreetMap meetup」の第10回が12月7日、東京・港区のBERTH ONEおよびオンラインで開催された。 同イベントはMapboxの日本法人であるマップボック […]
NPO団体のWhole Earth Foundation(WEF)は、位置情報ゲームアプリ「TEKKON」を使ってマンホールや電柱の写真を収集するイベント「インフラ聖戦」の開催頻度を2023年1月から増やして、毎週末に国内2地区で開催すると発表した。 インフラ聖戦はこれまで月に1回程度の頻度で開催していたが、今後は日本全国を9ブロック(北海道、東北、関東、中部、関西、北陸、四国、九州、沖縄)に分け […]
地図サービスや地図コンテンツの開発プラットフォームを提供するMapboxと、フリーでオープンな地理空間情報を市民の手で作るプロジェクト「OpenStreetMap(OSM)」のコミュニティとの交流イベント「mapbox/OpenStreetMap meetup」の第9回が10月28日、オンラインにて開催された。 同イベントはMapboxの日本法人であるマップボックス・ジャパン合同会社が青山学院大学 […]
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)は10月3日、iOS用のサイクルコンパスアプリ「U-ROUTE(ユールート)」が11月1日にサービス提供開始1周年を迎えることを記念して、ガチャが勝手に目的地を決めてしまう「探検ガチャキャンペーン」を開催した。期間は11月30日まで。 同アプリは、目的地の方向と距離だけを示すサイクルコンパスアプリ。通常ではユーザーが決めた目的地までの道のりを案内する […]
マップボックス・ジャパン合同会社は、9月17日・18日に開催予定の自転車イベント「ツール・ド・東北2022」を楽しむためのハイブリッド企画「リアルタイムマップ東北応援企画 powered by Mapbox」を実施すると発表した。9月1日より特設サイトをオープンする。 同サイトでは、デジタル地図上にさまざまな情報をリアルタイムで表示することで、新しいスポーツの楽しみ方や応援体験を提供する。ライダー […]
凸版印刷株式会社が運営する印刷博物館は、企画展「地図と印刷」を9月17日より開催すると発表した。 同企画展では、日本の近世を中心に、地図や地誌作りにおける印刷と人々との関わりを紹介する。「日本の印刷地図のはじまりと文治の展開」、「地誌の大成と拡がる世界」、「世界との接近と伊能図の衝撃」の3部に分けて、古活字版「拾芥抄」や長久保赤水の「改正日本輿地路程全図」、伊能忠敬の「官板実測日本地図」などさまざ […]
地図サービスの開発プラットフォームを提供するMapboxと、フリーでオープンな地理空間情報を市民の手によって作るプロジェクト「OpenStreetMap(OSM)」のコミュニティとの交流イベント「mapbox/OpenStreetMap meetup」の第8回が7月28日、オンラインにて開催された。 このイベントは、Mapboxの日本法人であるマップボックス・ジャパン合同会社が、青山学院大学の古橋 […]
株式会社ONE COMPATHは8月1日、地図アプリ「地図マピオン」のiOS版にて、Twitter投稿キャンペーン「#私の推し境界」を開催した。期間は8月31日まで。 地図マピオンでは、都道府県や町丁目の境界線をわかりやすく表示する機能「境界線マップ」を提供している。今回のキャンペーンは、ONE COMPATH公式Twitterアカウントにてユーザーから「推し境界」を募集するもので、ハッシュタグ「 […]
地域課題の解決を目的にイベントやコンテストを通じて公共オープンデータや活用ツール、アイデアなどの創出に取り組むプロジェクト「アーバンデータチャレンジ2022(UDC2022)」のキックオフシンポジウムが7月1日、東京・駒場の東京大学駒場第2キャンパスおよびオンラインでのハイブリッドで開催された。 UDCは2013年度から始まったプロジェクトで、社会基盤情報流通推進協議会(AIGID)および公益社団 […]
パシフィックリーグマーケティング株式会社とパ・リーグ6球団は、株式会社スクウェア・エニックスが配信中のスマートフォン向け位置情報RPG「ドラゴンクエストウォーク」とのコラボレーションイベントを開催すると発表した。開催期間は6月9日~8月1日。 このコラボレーションでは、期間中に開催される全15のコラボ試合において、「ドラゴンクエスト」シリーズの楽曲や本コラボ限定のオリジナルコラボモンスターなどで試 […]