防犯

2/3ページ

ネクストスケープ、自転車用盗難防止デバイス「AlterLock」新モデルを発売

株式会社ネクストスケープは、スポーツ自転車用の盗難防止アラーム&GPS追跡デバイス「AlterLock」の第二世代となる新モデルの予約受付を開始した。製品出荷は2021年3月25日に開始する。 同製品は、振動を検知してアラーム音が鳴る機能を搭載した盗難防止デバイスで、GPSなどの測位機能とLPWAの「Sigfox」による通信機能を搭載する。ボトルケージ台座に取り付ける本デバイスはBLE(Bluet […]

カーメイト、メッセージの送受信が可能な見守りGPS端末を発売

株式会社カーメイトは、子ども用の見守り端末「coneco(コネコ)」を発売した。 同製品は、子どもの現在位置をリアルタイムに把握できるGPSトラッカー。過去の位置情報の履歴を確認することも可能で、どこで寄り道をしたのかを後から調べることもできる。 メッセージの送受信も可能で、子どもからは定型文から選んで親のスマートフォンへ返信できる。端末には選択ボタン上・下と決定ボタンしか搭載されていないため、簡 […]

otta、GPSを活用した子どもや高齢者の見守りサービス「otta.g」を12月に提供開始

株式会社ottaは、児童や高齢者向けの見守りサービス「otta.g」を12月に提供開始すると発表した。 同サービスは、GPSや携帯基地局による測位機能と、双方向で送れるボイスメッセージ機能を搭載した防犯ブザーを使用する見守りサービス。ボタンを押して喋るだけで、最大10秒の音声メッセージを保護者へ送ることが可能で、保護者からのメッセージもボタン1つで簡単に聞くことができる。防犯ブザーを鳴らすと、鳴ら […]

Hamee、GPSで子どもの居場所を確認できる見守り端末「Hamic POCKET」を発表

Hamee株式会社は、小学生向け見守りモバイル端末「Hamic POCKET」を2021年1月に発売すると発表し、無料モニター1000人を募集するキャンペーンを開始した。 同製品は、GPSによる見守り機能を搭載したスマートフォンのような小型端末で、キッズケータイとスマートフォンの両方のメリットを盛り込んだ“プレスマホ”をコンセプトにしている。スマートフォンと同じようにアプリのダウンロードやカメラで […]

otta、音声メッセージを送受信できる位置情報デバイスを活用した見守りサービスの先行販売を開始

株式会社ottaは、IoTを活用したスマート見守りサービス「otta.g」の先行販売をクラウドファンディングサービス「Makuake」にて開始した。正式販売は2020年秋を予定している。 同サービスは、位置情報を確認できるIoTデバイスを活用した子どもの見守りサービス。音声メッセージの送受信が可能で、スマートフォンアプリを使って親から子へ音声メッセージを送信できるほか、IoTデバイスを使って子から […]

プラススタイル、見守りGPSサービス「soranomeエントリーパッケージ」を発売

株式会社プラススタイル株式会社は、株式会社ラネットが販売する見守りGPSサービス「soranome(ソラノメ)」(株式会社グローバルコネクション製)のエントリーパッケージを、ECサイト「+Style」にて発売した。 同サービスは、LTE対応のGPSトラッカー「Pocket GPS」を活用した見守りサービス。測位システムにはGPSのほか、GLONASS、Beidou、みちびきに対応しており、LTEは […]

IoTBank、月額480円で利用できるGPS見守りサービス「まもサーチ」を提供開始

株式会社IoTBankは、LTE通信で位置情報を送信できる小型デバイスを利用した見守りサービス「まもサーチ」を4月17日に提供開始すると発表した。 同サービスは、衛星測位およびWi-Fiにより取得した位置情報をLTE通信によって送信することで、子どもや高齢者の居場所をスマートフォンで確認できるサービス。GNSSトラッカーのサイズは41(直径)×14(高さ)mm、重量は20gと軽量コンパクトで、衛星 […]

インフォマティクス、全国28万件の犯罪発生情報を可視化した「GC Data 犯罪発生マップ」を提供開始

株式会社インフォマティクスは、全国約28万件の犯罪発生情報を地図上に可視化した「GC Data 犯罪発生マップ」を提供開始した。iOSアプリまたはスマホ向けWebサービスとして提供する。   同サービスは、全国の都道府県警がオープンデータとして公開しているの犯罪発生情報を地図上に可視化するもので、未整理の情報から位置情報を解析し可視化する同社独自の「GC Data」技術を活用している。   同技術 […]

カーメイト、メッセージを送受信できるGPS見守り端末「coneco」の支援募集をMakuakeで開始

株式会社カーメイトは、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、GPS見守り端末「coneco」の支援募集を開始した。発売は2020年7月を予定している。 同製品は、メッセージの送受信が可能な見守り端末。子どもに持たせることで、スマートフォン上でリアルタイムに子どもの位置を把握することが可能で、過去の位置情報履歴も確認できる。 居場所を把握するだけでなく、スマートフォンからconecoへ […]

ドコモ、子どもが防犯ブザーを鳴らすと保護者へ居場所を通知する「キッズケータイ SH-03M」を発売

株式会社NTTドコモは、子ども向け携帯電話「キッズケータイ SH-03M」(シャープ株式会社製)を1月17日に発売すると発表した。予約受付は1月10日から開始する。 同製品は、子どもが帰宅すると保護者のスマートフォンにSMSが届く「おかえり通知」や、子どもが見守り範囲から離れた場合に保護者のスマートフォンとキッズケータイの両方に通知が届く「みまもりアラート」などの見守り機能を搭載した携帯電話。防犯 […]