人流

1/11ページ

クロスロケーションズ、インバウンド人流データ分析システムに訪日外国人の密集エリアを可視化する新機能を追加

クロスロケーションズ株式会社は6月28日、インバウンド人流データ分析システム「インバウンドアナリティクス+」に新機能「 [インバウンド] エリア密集マップ」 を追加したと発表した。 同機能は、来日中の外国人のスマートフォン位置情報データをもとに、特定エリアにおける訪日外国人の滞在密度や集客状況を居住国別に地図上にヒートマップ形式で可視化する機能。国別の居住国判定が可能で、「どの国の旅行者が、どの時 […]

技研商事インターナショナルとKDDI、人流分析ツール「KDDI Location Analyzer」に新機能を追加

技研商事インターナショナル株式会社とKDDI株式会社は6月26日、両社が共同開発した人流分析ツール「KDDI Location Analyzer」に新機能「逆算来訪圏」を追加した。 同機能は、「国内居住者・来訪者居住地分析」機能の一部で、ある施設への来訪者を、その施設からの距離が近い順に並べ替えて、全来訪者のうち指定した割合をカバーする範囲を「来訪圏」として地図上に自動で描画する。これにより、実際 […]

ジオテクノロジーズとJTB、渋滞情報や人流を可視化する分析ツール「トレポト」を提供開始

ジオテクノロジーズ株式会社と株式会社JTBは業務提携契約を締結し、人流分析ツール「トレポト」を共同開発して10月1日に提供開始すると発表した。 トレポトは、ジオテクノロジーズの人流データをもとに過去の渋滞状況を視覚的に把握し、統計に基づく渋滞予測を可能にする分析ツール。両社は同ツールを活用することで、最短距離だけでなく通過時間を考慮した最適な所要時間の計算に基づく詳細な分析レポートを提供する。 活 […]

クロスロケーションズと「選挙ドットコム」のイチニ、選挙運動における人流分析で業務提携

クロスロケーションズ株式会社は6月12日、政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社と業務提携したと発表した。 両社の提携により、クロスロケーションズは人流分析プラットフォーム「Location AI Platform(LAP)」をイチニに提供し、イチニが選挙運動の分析を行って外部提供、情報発信を行う。 街頭演説や集会の際に、どのエリア・時間帯にどれだけの人が来訪・回遊して […]

ナイトレイ、人流データと道路走行データを活用した道路維持管理支援サービスを提供開始

株式会社ナイトレイは、人流データと道路走行データを活用して道路インフラの維持管理業務を支援する新サービス「CITY INSIGHT道路維持管理支援サービス」を提供開始した。 同サービスは、人流データおよび乗用車や商用車の道路走行データ(プローブデータ)を用いて道路別の車両走行実態を定量分析することにより、道路補修やインフラ工事の実行順序選定を支援するサービスで、主に道路管理業務を担う地方自治体や民 […]

クロスロケーションズ、人流データ分析プラットフォームにAIによる自動要約機能を追加

クロスロケーションズ株式会社は3月19日、人流データ分析プラットフォーム「Location AI Platform(LAP)」および「人流アナリティクス」に生成AI技術を統合した新機能「AIサマリー」を提供開始した。LAPおよび人流アナリティクスの全ユーザー(無料版含む)が利用可能。 同機能は、前日までの人流データを可視化する基本メニュー(ウィジェット)の「人流速報」の分析結果(全6種類)をAIが […]

クロスロケーションズ、訪日外国人の人流を分析できる「インバウンドアナリティクス+」を提供開始

クロスロケーションズ株式会社は3月15日、訪日外国人の人流データを分析できるシステム「インバウンドアナリティクス+」を提供開始した。 同システムは、ユーザーが任意に登録した地点の訪日外国人の人流データを分析・可視化できるシステムで、マーケティング戦略の策定から効果検証までを行える。同システムを活用することにより、企業や自治体は訪日外国人の居住国別来訪傾向を把握することが可能となり、ターゲットに対し […]

アドソル日進、Mapboxの地図基盤を活用した商圏分析ソリューション「DOCOYA」を提供開始

アドソル日進株式会社は、SaaS型商圏分析ソリューション「DOCOYA(ドコヤ)」を3月1日に提供開始する。 同ソリューションは、GIS(地理情報システム)を活用して、顧客が保有するデータと人流データをかけ合わせたデータ分析を行える商圏分析ソリューション。AIレポート機能を搭載しており、誰でも簡単に商圏分析結果を理解できる。 同社は2023年4月にSaaS型の店舗情報マッピング&検索サービス「CO […]

クロスロケーションズ、人流分析プラットフォームに新機能「アワリー周辺滞在」を追加

クロスロケーションズ株式会社は2月8日、人流分析プラットフォーム「Location AI Platform(LAP)」に新機能「アワリー周辺滞在」を追加すると発表した。 同機能は、地図上の任意地点をクリックするだけで、その徒歩時間商圏内における時間帯ごとの昼夜間人口を数値で把握できる機能。これにより複雑な操作やPOIを事前に登録することなく、店舗の出店計画の立案や販促エリアの最適化などを行える。 […]

西日本新聞メディアラボとナイトレイ、人流データを活用したプロモーションを支援する新サービス「デジタル解体新書」を提供開始

株式会社西日本新聞メディアラボと株式会社ナイトレイは2月6日、新サービス「デジタル解体新書」を提供開始した。 同サービスは、人流データを活用したプロモーションの支援サービスで、西日本新聞メディアラボが持つ情報発信力と分析力に、ナイトレイの人流データ解析技術を活かした地域の動態分析を掛け合わせることにより、街の詳細や地域の魅力を可視化し、分析に基づく効果的なプロモーションを提供する。 同サービスでは […]

1 11