スマートフォン

1/3ページ

マップボックス、位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」のベースマップに採用

マップボックス・ジャパン合同会社は4月3日、同社が提供する地図開発プラットフォーム「Mapbox」が、株式会社コーエーテクモゲームスが開発中のスマートフォン向け位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」のベースマップに採用されたと発表した。 「信長の野望 出陣」では、道や線路に焦点を当てた、位置情報ゲームに適したタイルセット(Mapbox Streets v8)を採用している。地図のカラーリングやフォント […]

クロスロケーションズ、スマホ位置情報広告に広告表現が変化する「ダイナミッククリエイティブ」機能を追加

クロスロケーションズ株式会社は2月17日、スマートフォンの位置情報を活用した「スマホ位置情報広告」に新機能「Tap to Map」と「ダイナミックテキスト」を追加した。 Tap to Mapは、指定したエリアにいる消費者のスマートフォンに広告を配信し、店舗までの地図を表示して目的地まで誘導する機能。表示された広告バナーをユーザーがクリックすると、目的地までのルート案内地図を表示させることができる。 […]

ビジョンウエア、指定エリア内のスマホのみに広告を配信するサービス「ロケポス」を提供開始

株式会社ビジョンウエアは1月16日、位置情報連動型広告配信サービス「ロケポス」を提供開始した。 同サービスは、位置情報を活用し指定エリア内にいるターゲットのスマートフォンのみに広告を配信するサービス。住宅地図データと連係し、配信エリアやデモグラフィックなどを細かく設定することが可能で、ユーザーの訪問履歴だけでなく、訪問時間帯や土地の属性も加味してユーザーの居住地を推定する。 配信エリアは指定した地 […]

ボールドライト、フロアマップ作成や混雑状況の可視化などを提供する商業施設向けプラットフォーム「メタマップ」を発表

ボールドライト株式会社は、ショッピングセンターなどの商業施設向けDXソリューション「メタマップ」を提供開始し、ふかや花園プレミアム・アウトレットにデジタルフロアマップとして導入されたことを発表した。 メタマップは、紙製フロアマップ(フロアガイド)をデジタル化した上で、情報アクセス効率の改善や混雑状況の可視化、施設内の経路検索などをワンストップで提供するデジタルフロアマップ・ソリューション。来店客の […]

ナビタイムのバイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」がApple CarPlayに対応

株式会社ナビタイムジャパンは11月15日、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」のiOS版がApple CarPlayに対応したと発表した。 CarPlayへの対応により、バイク車両において車載ディスプレイに最適化されたUIでルート表示や案内が可能となり、視認性と操作性が向上する。また、バイクからスマートフォンが落下する不安も解消できる。近年、二輪市場においてもBluetoothや […]

ほぼ日、アプリをかざすと情報が見えるAR地球儀「ほぼ日のアースボール PLAY」を発売

株式会社ほぼ日は、AR地球儀の新モデル「ほぼ日のアースボール PLAY」を11月15日に発売すると発表した。一般販売に先立って、恵比寿ガーデンプレイスのセンタープラザ1階に新規オープンする 「PLAY EARTH KIDS」でも先行販売を行う。 同製品は、蹴ったり投げたりできる直径22cm(5号球)のサッカーボールタイプのアースボールで、厳しい検査をクリアしており、思い切り蹴って遊べる。 従来のア […]

ネオトーキョー、CarPlayとAndroidAutoに対応した車載用ヘッドアップディスプレイを発売

ネオトーキョー株式会社は7月15日、CarPlayとAndroidAutoに対応した車載用ヘッドアップディスプレイ「HUD-2023」の予約販売を同社ECサイトにて発売した。価格は44,800円(税込)で、先着200台まで3,000円引きの税込41,800円で提供する。 HUD-2023は、スマートフォンとワイヤレスで接続し、CarPlayやAndroidAutoの画面を表示させることが可能なヘッ […]

バカン、参院選で投票所の混雑可視化サービスを自治体に提供

株式会社バカンは、参議院議員選挙に向けて期日前・当日投票所の混雑可視化サービスを全国50自治体に提供すると発表した。 投票所の混雑可視化サービスは、同社が提供するリアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN」を通じて行われる。VACANには、マップ上で周辺施設の空き・混雑状況を一覧表示できる「VACAN Maps」という機能があり、投票者はこのVACAN MapsにPCやスマートフォンなど […]

ジオロニア、ウェブ地図アプリを簡単に作成できる「Geolonia PWAマップ」ベータ版を提供開始

株式会社Geolonia(ジオロニア)は、ウェブの地図アプリを作成できる「Geolonia PWAマップ」のベータ版を5月17日に提供開始した。利用料は無料で、独自ドメインでの運用やデザインのカスタマイズにも有償で対応する。 PWAマップは、「Google スプレッドシート」に名前や住所などを入力するだけで、オリジナルのウェブ地図アプリを簡単に作成できるツール。ウェブサイトをスマートフォン向けアプ […]

位置情報ゲーム「駅メモ! Our Rails」にポイ活の機能が追加、クローズドβテストの参加者を募集

株式会社ビットファクトリーは、全国9,000ヶ所以上の駅を対象とした位置情報連動型ゲームアプリ「駅メモ! Our Rails」(アワメモ!)において、ゲームで移動しながらポイントを稼ぐことができる新機能「おでかけポイント」のクローズドβテストの参加者募集を4月18日に開始した。 同機能は、アワメモ!を遊ぶことで入手できる「おでかけポイント」を使って専用のガチャ「おでかけポイントガラガラ」を回すこと […]

1 3