ニュース

7/115ページ

ゼンリン、レトロな地図柄のステーショナリー「街まちレトロ」の新デザインを発売

株式会社ゼンリンは11月28日、地図がデザインされたステーショナリー「街まちレトロ」の新商品として、函館、尾道、長崎、鹿児島のデザインをMap Design GALLERYオンラインストアおよび各店舗にて発売した。 同製品は、“地図×レトロ”をコンセプトに「レトロなモノ」と「レトロな場所」を正確な地図データを使ってデザインしたステーショナリー。今回発売したのは、函館にある日本最古の観覧車や、日本で […]

バスNAVITIME、バスの遅延時間の目安が事前にわかる「平均遅延予測」を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは11月20日、バス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」にて、「平均遅延予測」を提供開始した。対象路線は東京都交通局(都営バス)および横浜市営バスの全路線。 同機能は、各路線のバスが普段どれくらい遅れているかの目安時間を表示する機能。バス停の時刻表画面に便ごとに一覧で表示するため、前後のバスを比較することができる。同機能により、乗りたい路線が普段どれくらい遅れ […]

技研商事インターナショナルのジオデモグラフィックデータ「c-japan」、全国町・字コードに対応

技研商事インターナショナル株式会社は、同社が提供する国勢調査をベースとしたジオデモグラフィックデータ「c-japan(シー・ジャパン)」が公益財団法人国土地理協会(JGDC)の全国町・字コードの最新版に対応したと発表した。 c-japanは、国勢調査をベースに「年収」や「地価」を加味して日本全国を居住者のライフスタイルで35分類したジオデモグラフィックデータ。住所データをもとに、そのエリアにどのよ […]

VISH、送迎バスやイベントで使える位置情報共有サービス 「バスキャッチライト」を提供開始

VISH株式会社は11月17日、位置情報共有サービス「バスキャッチライト」を提供開始した。 同サービスは、位置情報を簡単に共有できるシンプルな位置情報共有サービス。位置情報の配信機器は専用デバイスとスマートフォンの両方を利用可能で、配信する位置情報や自動車だけでなく、人や自転車、祭りの山車などモビリティ全般に対応する。 閲覧者は専用のアプリケーションをインストールする必要なく、専用のURLで誰にで […]

マプリィ、WebGISアプリケーション「mapryGIS」の正式版を提供開始

株式会社マプリィは11月16日、WebGISアプリケーション「mapryGIS」の正式版を提供開始した。 同アプリケーションは、図面や計測データの入出力や帳票出力、点群データの閲覧などを行えるウェブアプリケーション。現場で計測したデータを帳票に反映・出力し、各種申請や測量野帳に利用できる。地図上にポリゴンやマーカーを作成することが可能で、植林や間伐をする範囲のポリゴンを作成して森林整備事業での申請 […]

パイオニアのカーナビアプリ「COCCHi」がアップデート、CarPlayとAndroid Auto連携機能を拡充

パイオニア株式会社は11月13日、カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のアップデートを実施した。 今回のアップデートでは、アプリの主要機能を車載機器のタッチパネルや音声で操作できる「Apple CarPlay」および「Android Auto」に連携した機能を強化し、レーン情報などの案内地のイラストや方向看板、ナビゲーション中の表示情報を拡充した。 また、有料道路専用の「ハイウェイモード」に対 […]

ボールドライト、関東エリアのイルミネーションを探せる「ひとりイルミネーションMAP」を公開

ボールドライト株式会社は11月7日、関東エリアのイルミネーションを探せるウェブ地図「ひとりイルミネーションMAP~ぼっち族に贈る、特別な輝き 50選~」を公開した。 同サイトは、クリスマスシーズンのイルミネーションを探せるデジタルマップ。「初級」「中級」「上級」と、「お一人様レベル」に応じたおすすめのイルミネーションを表示することが可能で、パートナーが居ない人も含めて様々な人が気軽に楽しめる。 ま […]

MIERUNEと地理情報開発、QGISで作成した地図をIllustrator上で再現できるプラグインを提供開始

株式会社MIERUNEと株式会社地理情報開発は11月6日、オープンソースのGISソフト「QGIS」上で作成した地図をIllustrator上で再現できるプラグイン「QGIS to Illustrator with PlugX」を提供開始した。 同プラグインと、地理情報開発が提供するAdobe Illustrator向けプラグイン「PlugX-QGIS/.ai」を活用することにより、QGIS上で作成 […]

国土地理院、1mメッシュの高解像度な地形データを11月30日に提供開始

国土地理院は、解像度が1mの高解像度な地形データ「基盤地図情報(数値標高モデル)1mメッシュ(標高)」を11月30日に提供開始すると発表した。 同院は2008年から航空レーザー測量データを基にした「基盤地図情報(数値標高モデル)5mメッシュ(標高)」を整備・提供してきたが、近年、高解像度の標高データへの需要が高まっていることに加えて、航空レーザー測量機器の性能も向上していることから、今後は5mメッ […]

地盤情報配信サービス「地盤情報ナビ」がアップデート、ログイン不要で地盤リスク情報が閲覧可能に

中央開発株式会社は10月31日、地盤情報配信サービス「地盤情報ナビ」をアップデートしたと発表した。 同サービスは、地図上で地盤情報を無料で調べられるサービスで、国土交通省が運営する国土地盤情報検索サイト「KuniJiban」や、省庁・都道府県・市町村が公開する全国のボーリング情報を一元化して提供している。 今回のアップデートにより、防災科学技術研究所や国土交通省が公開する情報をもとに地震や液状化、 […]

1 7 115