8bit、高齢者の居場所の確認や本人確認を行えるアプリ「みまもりシルバー」を提供開始

8bit、高齢者の居場所の確認や本人確認を行えるアプリ「みまもりシルバー」を提供開始

株式会社8bitは4月2日、高齢者の見守り保護アプリ「みまもりシルバー」を提供開始した。2名までは無料で利用可能で、3名以上を見守る場合は有料プランの契約が必要となる。

同アプリは、見守りや保護が必要な高齢者の居場所の確認や本人確認を第三者が行えるアプリ。メールアドレスや電話番号による会員登録やキャリアでのサービス契約などの登録作業は不要で、モバイル通信が可能なスマートフォンがあればすぐに利用できる。

利用方法は、アプリをスマートフォンにインストールして、見守られる高齢者のスマートフォンに本人のコードを表示した上で、家族など見守る側のスマートフォンにコードを入力することで居場所をマップに表示して確認できる。なお、利用にあたっては双方のスマートフォンでアプリが起動している必要がある。

見守られる側はアプリ起動時に名前と年齢が表示され、保護者への連絡帳の機能も搭載する。また、見守る側は安否確認のプッシュ通知を送ることが可能で、見守られる側がアプリを起動していなくても通知によりアプリの起動を促すこともできる。

みまもりシルバー(AppStore)
https://apps.apple.com/jp/app/id6737191227
みまもりシルバー(GooglePlay)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.eightbit.android.silver