ダイナミックマッププラットフォーム、韓国で高精度3次元地図データ事業を開始

ダイナミックマッププラットフォーム公式ウェブサイト
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社は7月3日、高精度3次元地図データ(HDマップ)事業を韓国で開始したと発表した。
HDマップは、車線や交通信号、車線中心線など、自動運転システムやADAS(先進運転支援システム)を実現するために必要な地物情報が搭載された高精度3次元地図データで、同社が提供するHDマップは現在、日本や北米において量産車の運転支援システムに採用されている。
同社は今回、Dynamic Map Platform Korea(DMPK)を設立し、韓国において自動運転用HDマップとソフトウェアの生成・維持および提供を開始する。DMPKは韓国における主要な事業パートナーにSolDrive社を選び、これにより複数の自動車メーカーと迅速かつ効果的な取り引きができると発表している。
ダイナミックマッププラットフォーム
https://www.dynamic-maps.co.jp/
発表資料
https://www.dynamic-maps.co.jp/news/2023/0703.html
-
前の記事
国土地理院とJAXA、衛星測位の国際機関に軌道情報を提供 2023.06.30
-
次の記事
ナビタイムのバイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」が一般有料道路の二輪車料金に対応 2023.07.05