山佐時計計器、歩いて日本地図を完成させる「万歩計 ゲームポケット万歩 令和の伊能忠敬」を発売

GK-710
山佐時計計器株式会社は、「万歩計 ゲームポケット万歩 令和の伊能忠敬 ~歩いてつくろう日本地図!~(型番:GK-710)」を7月15日に発売すると発表した。
同製品は、歩数を距離に換算し、バーチャルに海岸沿いを歩いて日本一周すると日本地図が完成する万歩計。約19,000kmの実距離モードと、2、5、10、30、50倍の速さで進める倍速モードを用意している。
1日の目標歩数を設定することが可能で、目標に到達できるように“タダタカ先生(伊能忠敬)”が励ましてくれるほか、ユニークなキャラクターが不定期に現われて応援してくれる。都道府県別に地図を表示して、現在の位置や次の都道府県までの距離も確認できる。
山佐時計計器株式会社
価格:5,500円(税込)
http://www.yamasa-tokei.co.jp/seihin/pocket/gk-710.html
-
前の記事
国土地理院、土砂災害が起きた熱海の空中写真を公開 2021.07.06
-
次の記事
Googleマップ、東京駅・渋谷駅・新宿駅などでインドアライブビューが利用可能に 2021.07.06