地図上で現場状況をリアルタイムに共有できるアプリ「LivMap」が正式リリース

株式会社はんぽさきは6月25日、共有地図アプリ「LivMap(リブマップ)」の正式版を提供開始した。利用料金は1ユーザーにつき月額680円~(税込)。
同アプリは、現場状況のリアルタイムな把握や地図上での情報管理・共有化が必要な業態向けの共有地図アプリ。設備管理や現地調査、集荷配送、農林水産業、災害対応などの業務をスマートフォン上で代替できる。
グループメンバー間で現場写真や地点メモ、現在位置、軌跡などをリアルタイムに共有・記録することが可能で、チームメンバーが共有・記録した情報は、スマホアプリやPCのブラウザから時系列で後から参照できる。
公的機関や自治体などから提供される用途地域や森林計画図、ハザードマップ、CS立体図などの地図をあらかじめ搭載するほか、紙・PDFなどを含む地図資料からGISデータを作成するサービスも提供する。搭載した地図はダウンロードして通信圏外でも利用可能で、通信圏外での記録した情報は次に電波を掴んだ時点で共有される。
LivMap
https://livmap.co/
-
前の記事
マップル、車種区分細分化に対応した「業務用カーナビSDK」最新版を提供開始 2024.06.25
-
次の記事
国土地理院、4月1日時点の都道府県市区町村別の面積を公表 2024.06.28