トラッキモGPS、光センサー内蔵のカード型GNSS端末「Slim 4G」を3月に発売
株式会社トラッキモGPSは、カード型のGNSS端末「Slim 4G」(型番:TRKM035)を3月に発売すると発表した。
同製品はクレジットカードサイズで薄型のGPS端末で、3G対応の従来製品「Slim 3G」の後継機種となる。カードサイズなのでポケットや財布などに収容することが可能で、ストラップも取り付けられる。光センサーを内蔵しており、手荷物に入れておくと持ち主の意図しないバッグの開閉などを検知できる。
GPSに加えてGLONASS、BDS、QZSS(みちびき)の4つの衛星測位システムに対応。Bluetooth5.2対応で、方向探知機能やLE Audio規格などにも対応している。また、FOTA(Firmware update Over The Air)に対応しており、ファームウェアの更新を携帯ネットワークにより実施できる。
自動測位は最短1分間隔から最大4時間間隔で行える。IP67の防水・防塵仕様で、フライトモードやアラーム通知などの機能も搭載する。
株式会社トラッキモGPS
https://www.trackimo-gps.co.jp/?page_id=2156
-
前の記事
ナビタイム、高速道路上の渋滞の増減傾向を予測する機能を提供開始 2024.02.21
-
次の記事
ナビタイムジャパン、移動エコ活アプリ「moveco<ムブコ>」にて自治体向け連携プランを提供開始 2024.02.29