ヴァル研究所、経路検索サイト「駅すぱあとfor web」でChatGPTを活用したサービスを提供開始

株式会社ヴァル研究所は5月31日、経路検索サイト「駅すぱあとfor web」にて、OpenAI社が提供するChatGPTを活用したサービス「お出かけAI(β版)」を提供開始した。
同サービスは、ChatGPTを活用し、ユーザーの希望に沿った施設を指定の所要時間で移動可能なエリアから見つけて経路まで提案するサービス。温泉やミュージアムなど11個の選択肢から目的地を選び、出発駅やバス停、移動時間の上限、出発日時などを設定すると、希望に合う施設をピックアップして経路までワンストップで提案する。
今回の機能はまだβ版の段階で、同社は今後もユーザーの意見を反映しながら機能のアップデートと改善を行っていく予定としている。
お出かけAI(β版)
https://roote.ekispert.net/ja/station_navi/
-
前の記事
国土交通省、災害リスク情報を閲覧できる「ハザードマップポータル」をリニューアル 2023.05.31
-
次の記事
マップマーケティング、国勢調査や公的データをもとに推計した「年収別世帯数推計データ2020」を提供開始 2023.06.01