アイスマイリー、AIソリューションを人流・衛星・位置情報を含む10カテゴリーに分類した「データ分析AIカオスマップ」を公開

株式会社アイスマイリーは、AIポータルメディア「AIsmiley」にて、活用したデータ別にAIソリューションを分類した「データ分析AIカオスマップ」を公開した。
このカオスマップは、同社が独自の主観で100のAI製品サービスを取りまとめて、活用したいデータ別にマッピングしたもの。同社はこれまで「予測AIカオスマップ」や「AIモデル作成カオスマップ」を提供してきたが、企業によって活用したいデータが異なるため、比較が難しいという声が寄せられたため、このたび活用したいデータ別にマッピングしたものを作成した。
カテゴリーは「口コミ・アンケート」「通話・音声」「広告・クリエイティブ」「商品・在庫・POS」「人流・衛星・位置情報」「名簿・勤怠・請求書」「数値・統計」「PC操作ログ」「生体・医療・化学」「工場・機械」の10カテゴリーに分類している。
カオスマップの入手方法は、同社サイトから問い合わせフォームに必要事項を記入して送信すると、メールで「大サイズのデータ分析AIカオスマップ(PNG)」と「データ分析AI ベンダー一覧」が送付される。
株式会社アイスマイリー
https://aismiley.co.jp/ai_news/data-analysis-ai-chaosmap/
-
前の記事
アップルの「探す」アプリに対応した初の紛失防止タグ「Chipolo ONE Spot」が発売 2021.11.19
-
次の記事
マップボックス、モバイルアプリにマップを埋め込む「Maps SDK」最新版を公開 2021.11.22