カーメイト、メッセージを送受信できるGPS見守り端末「coneco」の支援募集をMakuakeで開始
coneco
株式会社カーメイトは、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、GPS見守り端末「coneco」の支援募集を開始した。発売は2020年7月を予定している。
同製品は、メッセージの送受信が可能な見守り端末。子どもに持たせることで、スマートフォン上でリアルタイムに子どもの位置を把握することが可能で、過去の位置情報履歴も確認できる。
居場所を把握するだけでなく、スマートフォンからconecoへ「バスが遅れている」「もうすぐ着く」といったメッセージを送信することができるほか、conecoからは定型文で保護者へ返信することができる。
定型文はスマートフォンから文章を事前に設定することが可能だ。
学校や塾など場所を登録しておくことにより、そのエリアに到着または出発したことを保護者のスマートフォンに通知する。また、乗り物での移動を検知した際もスマートフォンに通知することができる。
非発火型のバッテリーを採用するとともに、IPX3相当の生活防水仕様で、通信手段はLTE-Mを使用している。ディスプレイは低消費電力の電子ペーパーディスプレイを採用しており、端末が動いていないときは自動的にスリープ状態に移行する。サイズは43×106×16mm、重量は61g。
株式会社カーメイト
価格:オープン(月額利用料金は税込980円)
https://www.carmate.jp/coneco/
-
前の記事
楽しいチリビジ、人口統計データ「未来統計」2020年版を発売 2020.02.19
-
次の記事
カシオ、春霞(はるがすみ)をモチーフにした「PRO TREK Smart」の限定ホワイトモデルを発売 2020.02.21