茨城県境町で公道での自律走行バスが実用化、SBドライブとマクニカが協力

茨城県境町で公道での自律走行バスが実用化、SBドライブとマクニカが協力

NAVYA ARMA

茨城県の境町は、SBドライブ株式会社と株式会社マクニカの協力のもと、町内の移動手段として自律走行バス「NAVYA ARMA」(仏Navya社製)を4月に定時・定路線において運行開始すると発表した。自治体が国内で自律走行バスを公道で実用化するのは初めてだという。

境町は、SBドライブが保有するナンバー取得済みの「NAVYA ARMA」と、複数の自動運転車両の運行を遠隔地から同時に管理・監視できる自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher」を活用して、町内の医療施設や郵便局、学校、銀行などをつなぐルートで自律走行バスの運行を開始する。その後、NAVYA ARMAの販売代理店であるマクニカから境町が同車両を3台購入して、夏頃をめどにこれらの車両での運行に切り替える。

SBドライブは、町内のシェアオフィスにサテライトオフィスを開設して、初期の段階ではSBドライブの社員がバスの運行を請け負う事業者のドライバーにサテライトオフィス内でトレーニングを実施しDispatcherを活用したバスの運行管理のサポートを行う。

Dispatcherには、乗客の着座前発進や走行中の車内移動などをAIで検知して遠隔監視者に注意喚起を行う機能や、それらの事象が過去に発生した箇所や回数を地図上で確認できる機能、出発地と目的地を指定して遠隔地から車両に走行指示を出す機能などを備えている。また、SBドライブは自律走行のためのルート設定や、障害物などを検知するセンサーの設定などを行う。

NAVYA ARMAには、自律走行のために搭載されたさまざまなセンサーから取得した情報をもとに、周辺環境を自動運転ソフトウエアで認知・判断して走行する機能を備えており、マクニカは、境町が車両を購入後も安定的にバスを運行できるようにソフトウェアのサポートを行う。また、自動運転ソリューションを提供してきた知見をベースに各種センサーのメンテナンスを行うほか、車両本体については地元の車両整備工場と連携して、境町での自律走行バスの運行を支援する。

 

Dispatcher

発表資料
https://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbd/news/press/2020/20200127_01/pdf/20200127_01.pdf