日本気象株式会社は、気象データ提供・利活用サポートサイト「お天気データサイエンス」の試験提供を開始した。 同サイトは、さまざまな気象データを取得できる気象情報のプラットフォームで、約200種類の気象データをウェブ上の管理画面から受信設定できる。データは加工や分析をしやすい形式で、開発や作業に利用できる。 正式提供開始は2019年12月を予定しており、試験提供版では主な機能を無料で利用できる。提供デ […]
ボッシュは、自動運転用のHDマップ(高精度3次元地図)向け自車位置推定技術「Road Signature」のデータ取得を、日本国内の高速道路にて開始した。 Road Signatureは、自動運転車両に搭載されたレーダーやビデオカメラから取得されるガードレールなどの走行時の地物に関する情報と、あらかじめ作成されたHDマップ内にある地物に関連する情報とを比較することにより、自車位置を推定するサービス […]
加藤電機株式会社は、同社が開発したIoT位置情報端末「SANシステム」とカーナビを用いて、車両付近の歩行者を検知し、車両の運転者に通知することで交通事故防止に活用できる「歩行者検知ナビ」の実証実験を、2019年10月~12月の3カ月間、愛知県と東京都にて実施すると発表した。 同社が開発したIoT位置情報端末「歩行者検知対応SANシステム」は、LPWAを活用して、歩行者が携帯する発信機(SANタグ) […]
技研商事インターナショナル株式会社は、KDDI株式会社との協業により開発したGIS「KDDI Location Analyzer」に、新機能「来訪者居住地分析機能」を追加した。 KDDI Location Analyzerは、GPS位置情報ビッグデータおよび性別・年齢層などの属性情報を搭載したクラウド型GIS(地図情報システム)で、店舗や施設、特定エリアの来訪者数や時間帯・平休日別傾向、来訪者属性 […]
株式会社Agoopは、人の流れを地図やグラフなどで可視化するサービス「Kompreno(コンプレノ)」の無料公開版を提供開始した。 同サービスは、最短10分前の人の流れを可視化するサービス。スマートフォンのアプリから取得した位置情報データを独自の技術で解析し、人の流れを可視化した「流動人口データ」を、地図やグラフなどのビジュアルを用いて表示する「ダッシュボード」の形で提供する。世界の200以上の国 […]
株式会社日本統計センターは、ウェブでの無料マッピングサービス「47maps」をリニューアル公開した。 同サービスは、全国の人口や世帯数などのエリア情報を、地図上に色分けで可視化できるコロプレスマップサービス。地域区分は都道府県、市区町村、町丁、メッシュに対応しており、エリア情報は時系列公的データ(国勢調査1985年~、経済センサス1986年~)のほか、住民基本台帳をベースとした毎年人口(1995年 […]
オープンソースの地理空間情報ソフトウェア群を意味する「FOSS4G(Free Open Source Software for GeoSpatial)」をテーマとしたカンファレンス「FOSS4G 2019 NIIGATA」が9月13日と14日の2日間、新潟市のNICOプラザ会議室にて開催された。同カンファレンスは、オープンソース地理空間ソフトウェアの支援と構築を目的としたOSGeo財団(The O […]
株式会社ヤマレコは、Apple Watch Series5に新しく搭載された「コンパス機能」に対応した「ヤマレコMAP」アプリのバージョン2.00をリリースした。 同アプリは、電波の届かない山の中でも、事前にダウンロードした地図を使って現在地を確認できる登山地図アプリ。現在地確認だけでなく、登山における予定ルート作成や計画書作成、登山届提出が可能で、2019年6月には国内の登山地図アプリとして初め […]
株式会社ナビタイムジャパンは、法人向けの地図・ルート検索API「NAVITIME API 2.0」を提供開始すると発表した。 同サービスは、複数移動手段を組み合わせたルート検索が可能な「NAVITIME」など、同社が個人向けサービスで提供する地図表示やルート検索などの機能をAPI形式で法人向けに提供するサービス。 業務システムやウェブサイト、スマートフォン向けアプリなどに簡単に組み込むことができる […]
ミーカンパニー株式会社は、医療機関・薬局・介護データベース「SCUEL(スクエル)データベース」の一部を、「SCUEL DATABASE for GIS」として、GIS利用者およびGISソフトベンダー向けに提供開始した。 同データベースは、主に業務システムの顧客管理用途で利用されていた「SCUELデータベース」を、GISで利用しやすいデータ構造に編成したもので、GISソフトウェアや、社内データと地 […]