クロスロケーションズ、訪日外国人の国内移動人流データを提供開始

訪日外国人の国内移動人流データ分析レポート
クロスロケーションズ株式会社は11月22日、同社と戦略的パートナーシップを結んでいる米Near Intelligenceよりグローバルの位置情報データの提供を受けて、訪日外国人の国内動向の分析レポートとデータを提供開始した。
同サービスでは、Near Intelligenceのグローバルデータプラットフォーム「Vista」を使用して、グローバル規模の位置情報ビッグデータを解析し、訪日外国人を推定居住国別に判別した上で日本国内での訪日外国人人流データとして統計加工し、国内POI(分析対象地点・エリア)別に人流の増減変化、行動傾向などのレポートを作成して提供する。
分析データについては、分析したいエリアや建物を自由に囲み、そこを訪れた外国人のIDを計測・収集する。メッシュ型の位置情報データによる大まかな集計データではなく、分析したい場所をピンポイントに設定し、的確な情報を分析することが可能で、収集したデータの推定居住地や移動ルートなどを分析し、レポートとして提供して訪日外国人向けの各施策に役立てることができる。
主なレポート項目は、国別来訪者ランキングおよび割合、訪日外国人が最も多かった2019年との比較、指定したエリア間における周遊行動、分析したい場所やエリアにおける日別来訪者数の推移など。提供フォーマットはPDF、Excel、CSV。料金は分析地点の数、更新頻度、提供方法などにより個別の見積もりとなる。
-
前の記事
シスコとunerry、店舗のデジタル化と人流データ利活用で連携 2022.11.21
-
次の記事
両備、地域密着型のタクシー配車アプリ「TAXI.come」を提供開始 2022.11.24