ナビタイム、アウトドア用の地図・気象情報アプリ「ACTIVITY MAP by NAVITIME」を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは4月25日、Android向けの地図・気象情報アプリ「ACTIVITY MAP by NAVITIME」を提供開始した。
同アプリは、釣りやサーフィン、ゴルフ、キャンプ、登山、スキー・スノーボード、ダイビングの7つのアクティビティに対応した地図アプリ。一般的な地図検索では見つけづらいローカルな釣りスポットやサーフスポットなどの情報を独自に収録しており、全国約25,000箇所のアクティビティスポットと、約7,500件のサーフショップやゴルフショップ、スキー/スノボショップなどのアウトドア関連ショップを検索できる。
気象情報も確認することが可能で、気温や降水確率、天気予報に加えて、アウトドアアクティビティに必要な、風向・風速、波の高さ、海面水温、満潮/干潮時刻、満潮/干潮潮位、日の出/日の入りなどにも対応している。
Googleの車載プラットフォーム「Android Auto」にも対応しており、カーナビアプリと連動してスポット選択後の詳細画面から「ナビを開始」を選択することで現在地からのナビゲーションを行える。
株式会社ナビタイムジャパン
https://static.cld.navitime.jp/automostorage/outdoorstorage/html/profile/index.html
-
前の記事
トムトムがMaxarとの提携を拡大、地図製品に高解像度の衛星画像を追加 2022.04.25
-
次の記事
デジタル庁、ベース・レジストリに関する実証サイトを公開 2022.04.26