カシオ、スマホのGPSとの連携で計測距離を補正できるG-SHOCKを発売

GBD-200
カシオ計算機は、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」のスポーツライン「G-SQUAD」の新製品「GBD-200」を7月16日に発売しする。
同製品は、従来モデル「GBD-100」と比較して、ケースサイズで縦方向8.8mm、横方向3.4mmの小型化を実現した新モデルで、厚みも2.0mmのスリム化を図り、より薄く見せるためケースやベゼルなどのパーツをサイドから見てフラットとなるデザインを採用した。
スマートフォンとBluetoothで連携可能で、スマートフォン側のGPS機能と連携させることにより、時計の加速度センサーが計測した距離を補正することができる。また、一度補正すると、次回からは時計単体でも加速度センサーで、より高精度な走行距離の計測が可能となる。
このほか、走行ペースの計測や一定距離を走ると自動でタイムを計測してくれるオートラップ機能も搭載している。また、専用アプリ「G-SHOCK MOVE」と連携し歩数やカロリー消費量のライフログ、アクティビティ履歴なども確認できる。
カラーはブラック、ネイビー、ライムイエローの3色。
カシオ計算機株式会社
価格:22,000円(税込)
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GBD-200-9/
-
前の記事
DATAFLUCT、街のにぎわいを可視化するエリアマネジメントプラットフォーム「clarea」を提供開始 2021.06.15
-
次の記事
ゼンリン、東京駅周辺の地図をデザインした「東京柄」の文具や雑貨を発売 2021.06.16