YAMAP、登山中の通過予定時刻を予測してナビゲーションする機能を提供開始

株式会社ヤマップは、有料サービス「YAMAPプレミアム」の新機能として、「到着時刻予測」機能を提供開始した。
同機能は、登山者の歩行ペースに合わせて目的地までの到着時刻を予測・表示する機能。登山計画上の到着時刻と実際の到着時刻との差がひと目でわかり、その先の予測時刻も歩行ペースに合わせて自動的に修正・表示される。
これまで計画上の到着時刻に遅れが生じた場合やルートから外れてしまった場合は、実際の到着時刻をユーザーが考えてスマートフォンやメモ帳などを使って修正するといった手間が発生していたが、到着時刻予測機能により、このような手間が不要で到着時刻がわかるようになるため、登山中の行動管理が容易となる。
YAMAPプレミアム
https://yamap.com/premium
登山中の到着時間が自動でわかる、YAMAP「到着時刻予測」機能(YAMAP MAGAZINE)
https://yamap.com/magazine/26110
-
前の記事
MAMORIO、ワイヤレス充電可能なカード型紛失防止デバイス「MAMORIO CARD」を発売 2021.04.14
-
次の記事
Geoloniaと不動産テック協会、「不動産共通ID」ベータ版を提供開始 2021.04.16