人口統計データ「あさひる統計」リニューアル、1ヶ月単位で集計する「毎月集計版」が追加

「毎月集計版」で見る新宿周辺の人口変化
株式会社楽しいチリビジは、GIS(地理情報システム)向けの曜日時間帯別の推計人口統計データ「あさひる統計」をリニューアルし、これまでの年間集計版と四半期集計版に加えて、1カ月単位の集計を行う「毎月集計版」を追加した。
「あさひる統計」は、スマートフォンのアプリから得られる位置情報データを統計処理して、小地域において人口を曜日時間帯別に推計した人口統計データ。これまでは1年間の集計を平均化した年間集計版および3カ月ごとのデータを集計した四半期版を、125mメッシュ単位という小地域単位で、四半期ごとにアップデートした最新版を提供してきた。出典データは株式会社ブログウォッチャーの「Profile Passport」連携アプリで、提供フォーマットはMapInfo形式またはシェープ形式となる。
今回のリニューアルにより、1カ月単位の集計を行う「毎月集計版」を追加した。従来よりも短期間の人口動態の変化を把握することで、変容する地域の理解をより速やかに行うことが可能となり、地域ごとのマーケティング対策を的確に行うことが可能となる。さらに、分析対象期間も更新し、2020年9月までの最新のデータを対象とするようにアップデートした。

株式会社楽しいチリビジ
http://chiri.biz/asahiru
-
前の記事
ソニー、世界最小・最軽量の音声機能付きGPSトラッカーを使った見守りサービス「amue link」を提供開始 2020.12.10
-
次の記事
マップル、業務用カーナビのSDKパッケージ「配送ヘルパー」を発売 2020.12.14