Writeback、iPhone向けライフログアプリ「自動日記+」を9月末まで無償提供
自動日記+
Writebackは、新型コロナウイルス対策を支援するため、iPhone向けのライフログアプリ「自動日記+」を9月30日まで無償で提供すると発表した。
同アプリは、iPhoneを持ち歩くだけで行動記録を自動的に作成できるライフログアプリ。誰と会ったかどうかについて、写真や音声、メモにより、位置情報と一緒に簡単に記録できる。行動記録が残るのはユーザーのiPhone内だけで、インターネット上に送信しない仕様となっている。
同アプリでは、ユーザーの移動経路や滞在施設、撮影した写真を自動取得し、時間とともに記録して分析する機能を搭載しており、グラフ表示で日々の生活の時間配分をひと目で把握できるため、外出の効率化や店舗の混雑時間の把握などにも役立てることができる。
通常時の利用料金は月額250円または年額2,200円だが、このたび9月末までの無償提供となる。同社は、感染状況次第では無償期間の延長も考えていると発表している。
「自動日記+ 忘れていた記憶はこの中に…」
https://apps.apple.com/jp/app/id1478718334
-
前の記事
アイフォーカス、バイタルデータや環境データを把握できるウェアラブル端末を発売 2020.05.18
-
次の記事
メディヴァ、地図上で推定外来患者数を調べられるスマホアプリ「診療圏調査」を提供開始 2020.05.20