ESRI、新型コロナウイルス関連の情報を集約したウェブサイト「COVID-19 GIS Hub」を公開
「COVID-19 GIS Hub」
ESRIは、新型コロナウイルス感染症に関する情報を集約したウェブサイト「COVID-19 GIS Hub」を公開した。
同サイトは、世界全体や各国・各地域での新型コロナウイルスへの感染状況に関する情報を米国Esriの公衆衛生の専門チームが集約し、2次利用可能な方法で共有するもので、日本国内の感染状況についてはジャッグジャパン株式会社が作成した「都道府県別新型コロナウイルス感染症患者数マップ」が掲載されている。
このほか、中国の感染状況については、Esri China社が公開する「全国疫情地图」、全世界の感染状況については、WHO(世界保健機関)が公開する「Novel coronavirus(COVID-19) situation」や、米国ジョンズ・ホプキンズ大学のシステム科学工学センター(CSSE)が公開する「Coronavirus COVID-19 Global Cases by Johns Hopkins CSSE」などを紹介している。
「COVID-19 GIS Hub」
https://coronavirus-disasterresponse.hub.arcgis.com/
ESRIジャパンによる発表
https://www.esrij.com/news/details/124546/
-
前の記事
グローバルコネクション、GPS端末を使用した子ども見守りサービス「soranome」を提供開始 2020.03.02
-
次の記事
ソフトバンク、子どもの見守りに使えるIoTデバイス「どこかなGPS」を発売 2020.03.04