ハック、Apple Find Myに対応したカラビナ付き位置情報タグを発売
株式会社ハックは4月17日、Apple Find My(探す)に対応した位置情報タグ「カラビナ付きサーチタグ」を発売した。 同製品は、Appleの「探す」アプリと連動して地図上に位置を表示できるタグ。鍵や鞄に取り付けることにより、離れた場所から位置を探知できる。 簡単に着脱できるカラビナ型で、鞄の置き忘れや盗難対策、見守りなどに活用できる。置き忘れ防止に使える通知機能も搭載する。サイズは30(幅) […]
株式会社ハックは4月17日、Apple Find My(探す)に対応した位置情報タグ「カラビナ付きサーチタグ」を発売した。 同製品は、Appleの「探す」アプリと連動して地図上に位置を表示できるタグ。鍵や鞄に取り付けることにより、離れた場所から位置を探知できる。 簡単に着脱できるカラビナ型で、鞄の置き忘れや盗難対策、見守りなどに活用できる。置き忘れ防止に使える通知機能も搭載する。サイズは30(幅) […]
株式会社8bitは4月2日、高齢者の見守り保護アプリ「みまもりシルバー」を提供開始した。2名までは無料で利用可能で、3名以上を見守る場合は有料プランの契約が必要となる。 同アプリは、見守りや保護が必要な高齢者の居場所の確認や本人確認を第三者が行えるアプリ。メールアドレスや電話番号による会員登録やキャリアでのサービス契約などの登録作業は不要で、モバイル通信が可能なスマートフォンがあればすぐに利用でき […]
Hamee(ハミィ)株式会社は2月27日、子ども向けスマートフォン「Hamic MIELS nico」を発売した。 同製品は見守り機能を搭載したスマートフォンで、自宅や学校など特定の場所に到着したことをプッシュ通知で知らせる機能や、防犯ブザー作動時に現在地を記録・送信するとともに周囲の音を自動的に録音して保護者に送信する機能などを備えている。 バッテリー切れでも内蔵のビーコンが一定期間、位置情報を […]
株式会社MIXIは、GPSの位置情報を活用した子どもの見守りサービス「みてねみまもりGPSトーク」の予約販売を2024年1月15日の9時に開始すると発表した。納品は2024年3月上旬を予定している。 同サービスは、子どもにGPS端末を持たせることにより、スマートフォンアプリで位置情報を確認できる見守りサービス。従来機能に加えて、アプリと端末の両方から音声メッセージを送受信できる「音声メッセージ機能 […]
ガーミンジャパン株式会社は8月3日、通信衛星コミュニケーター「inReach」シリーズの新モデル「inReach Messenger」を発売した。価格は42,900円(税込)。 同製品はイリジウム衛星による通信機能を備えたデバイス。サイズは7.8×6.4×2.3cm、重量は113.9gと軽量コンパクトで、位置情報共有とテキストメッセージ送受信、緊急時のSOS発信機能のみに特化することによりinRe […]
株式会社トラッキモGPSは、ペット向けGPS端末「TrackiPet」を2023年9月に日本で発売すると発表し、トライアルユーザーの募集を開始した。募集期間は7月20日まで。 同製品は、ペットの居場所をリアルタイムで把握できるGPS端末で、最短1分(最長120分)間隔でトラッキングできる。1台の端末に5つのジオフェンスを設定可能で、設定したエリアからの愛犬の出入りを自動的に検出してアラートを送信す […]
株式会社グリーンハウスは、Bluetoothスマートタグ 「DIGL(ディグル)」を4月中旬に発売すると発表した。 同製品は、iOS/iPadOSの「探す」アプリに対応したスマートタグ(UWBには非対応)。「探す」アプリを操作することにより、タグから音を出したり、地図に現在位置を表示したり、タグから離れたら通知されるように設定できる。また、Android端末でもアプリ「GH Smart」により使用 […]
株式会社MIXIは、子ども用の位置情報追跡サービス「みてねみまもりGPS」第3世代モデルの予約注文を開始した。2023年5月31日までの期間限定で、定価の9%割引となる5,280円(税込)で販売する。 「みてねみまもりGPS」の第3世代モデルは、昨今幼児のバス置き去り事件や女児行方不明などの事件・事故を受けて、GPS端末から現在地を保護者に通知する緊急用の「お知らせボタン」機能を新たに搭載している […]
株式会社ヤマレコは、遭難者情報照会システム「SAGASU(サガス)」を開発し、長野県警察に提供する協定を締結したと発表した。 サガスは、山岳遭難者の位置情報を迅速に探すことを目的に作られたシステム。遭難者が登山地図アプリ「ヤマレコ」を使用している場合、警察などの捜索者が遭難者の携帯電話番号などを入力することにより、遭難者の現在の位置情報と行動履歴を確認できる。捜索者はサガスを導入することにより、時 […]
ガーミンジャパン株式会社は、GPSを搭載する衛星通信コミュニケーター「inReach Mini2」を4月20日に発売する。 同製品は、双方向での通信が可能な衛星通信コミュニケーター。携帯電波が届かない場所でも、全世界をカバーするイリジウムネットワークを経由してテキストメッセージの送受信を行える。また、緊急時には、民間救助組織「GEOS」の国際緊急対応連携センター(IERCC)へSOS信号を発信し、 […]