ナビタイム、観光促進の支援ソリューション「NAVITIME Travel Platform」を提供開始

株式会社ナビタイムジャパンは8月16日、旅行時の移動や観光地の認知拡大、広域周遊促進などを支援する自治体・企業向けソリューション「NAVITIME Travel Platform」を提供開始した。
NAVITIME Travel Platformは観光コンテンツや移動情報の提供から分析までをワンストップで提供するソリューションで、個人向け旅行プランニングサービス「NAVITIME Travel」の旅行プランニング機能を法人向けに提供するほか、観光記事やスポット情報のデータ、ウェブサイト上にプランニング機能を表示できるウィジェットなどのデジタルコンテンツ、データ分析などのマーケティングツールを提供する。
主なコンテンツは、約4万件の観光スポットデータや観光記事情報をAPI形式で提供する「NAVITIME Travel Guide Data」、観光スポット情報をさまざまな移動手段を考慮した経路検索や地図と組み合わせて旅程化する仕組みをパッケージ形式で提供する「NAVITIME Travel Planning」の2つで、今後は利用者の検索情報や作成した旅程のデータを収集し、傾向を分析できる分析ツール「NAVITIME Travel Insight」も提供を予定している。
「NAVITIME Travel Platform」
https://www.navitime.co.jp/tourism-solution/
-
前の記事
パスコ、森林内での現地調査ツール「SmartSOKURYO POLE」を提供開始 2022.08.12
-
次の記事
ヤフー、Yahoo! MAPで渋谷駅の屋内ルート検索機能を拡大 2022.08.17