楽しいチリビジ、推計人口統計データ「あさひる統計」をアップデート

コロナ禍における夜の人流変化
株式会社楽しいチリビジは、推計人口統計データ「あさひる統計」を15日にアップデートした。
「あさひる統計」は、地理情報システム向けの曜日時間帯別の推計人口統計データ。スマートフォンのアプリから得られる位置情報データを統計処理し、125m四方の小地域において人口を曜日時間帯別に推計したデータで、四半期ごとにアップデートした最新版を提供している。
今回のアップデートでは、対象とする期間として2021年10~12月の四半期分を加えた。この時期はコロナ第5波が収束して人流が活発化した時期でもあり、ほぼコロナ前に近づきつつあった大都市部での人流の変化を分析できる。
あさひる統計
http://chiri.biz/asahiru
-
前の記事
オープンデータ活用で地域課題解決を目指す「アーバンデータチャレンジ2021」ファイナルステージがオンライン開催 2022.03.14
-
次の記事
マップボックス・ジャパンとOSMユーザーの交流イベント 「mapbox/OpenStreetMap meetup」第7回レポート 2022.03.15