ナビタイム、Slack向け乗換検索アプリ「NAVITIME for Slack」を提供開始

NAVITIME for Slack
株式会社ナビタイムジャパンは、Slack Japan株式会社が提供するビジネスコラボレーションハブ「Slack」との連携を開始し、Slack向け乗換検索アプリ「NAVITIME for Slack」を提供開始した。サービス利用料は無料。
同アプリを使うことにより、新たに外部の乗換サービスを利用することなく、Slack上からそのまま乗換検索が可能となり、業務効率の向上を見込める。
乗換検索はJR、私鉄、地下鉄、新幹線、バスなど全国の交通機関に対応しており、「路線バスを利用する」「有料列車を利用しない」など、交通機関の利用可否を詳細に設定することもできる。電車遅延などの運行情報にも対応しており、検索した経路内で遅延などが発生した場合、運行情報の詳細をSlack上で確認できる。
「/navitime [出発地] から [到着地] 」と入力するだけで、最適な経路を自動で返信する機能を搭載。検索した乗換経路は、チャンネルやチームメンバーを選択するだけで簡単に共有できる。
NAVITIME for Slack
https://slack.com/intl/ja-jp/apps
-
前の記事
トヨタ、九州南部の大雨にともなう「通れた道マップ」を公開 2019.07.01
-
次の記事
公共データの活用で地域課題を解決、「アーバンデータチャレンジ2019」キックオフ・イベント開催 2019.07.03