経路検索サービス「ANA空港アクセスナビ」、車椅子ユーザーの移動履歴を地図上で可視化

全日本空輸株式会社と一般社団法人WheeLog、株式会社ゼンリン、株式会社ゼンリンデータコムは15日、経路検索サービス「ANA 空港アクセスナビ」において、徒歩区間における「バリアフリー地図/ナビ」機能を提供開始した。
「バリアフリー地図/ナビ」機能では、経路検索結果に表示された屋外徒歩区間における最短ルート情報や、車椅子で実際に走行したルート、利用したスポットなどのバリアフリー情報が表示され、目的地までの最短経路とあわせて車椅子ユーザー向けの移動参考情報を確認できる。
また、「WheeLog!アプリ」との併用により、同機能を使用した車椅子ユーザー向けの走行ルートやスポット情報の追記・編集が可能となり、車椅子ユーザーが互いの移動を支えあうデータベースの構築にも貢献する。

発表資料
https://www.zenrin.co.jp/information/product/pdf/210915.pdf
ANA空港アクセスナビ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/book-plan/airport-access/
-
前の記事
ACCESS、チャット連動型動態管理サービス「Linkit Maps アドバンス」を提供開始 2021.09.15
-
次の記事
ノーコードでWebARが作成できるサービス「palanAR」に位置情報ベースのARを作成できる機能が追加 2021.09.16