JESEA、熊本地震前後の地殻変動データを追加した「地殻変動MAP」を期間限定で無料公開
地殻変動MAP
株式会社地震科学探査機構(JESEA)は11日、2020年11月に新機能としてリリースした「地殻変動MAP」に、新たに熊本地震の発生前後の地殻変動情報に追加した。9月15日までの期間限定で無料公開した。
地殻変動MAPは、全国の電子基準点の週平均XYZ座標の3次元データを用いて、同じような変動をするクラスターに分類し、地図化した「ミニプレート図」や、「隆起沈降図」「水平変動図」などの地殻変動情報を可視化したマップで、ウェブ版およびアプリ版「MEGA地震予測」にて利用できる。
今回の情報追加により、「過去地震の記録」ボタンを押すことで熊本地震の発生前後の近く変動を閲覧できるようになった。
株式会社地震科学探査機構
https://www.jesea.co.jp/
地殻変動MAP(ウェブ版)
https://www.jesea.co.jp/slider_free/
-
前の記事
クロスロケーションズ、Location AI Platformに新機能「スマート実行モード」を搭載 2021.08.11
-
次の記事
インフォマティクスのGISエンジン「GeoCloud (ジオクラウド)」と「 GeoConic(ジオコニック)」がPLATEAUの3D都市モデルに対応 2021.08.12