横浜市、中区の西洋スポーツ流入の歴史をまとめた絵地図を提供開始
西洋スポーツ流入編
神奈川県横浜市は、同市中区の絵地図特別版「西洋スポーツ流入編」を提供開始した。同区役所のウェブサイトより、地図のPDFデータをダウンロードできる。
「西洋スポーツ流入編」は、区内の碑の由来を写真とともに紹介する「よこはま中区の歴史を碑もとく絵地図」の特別版で、日本およびアジアで最初のラグビークラブが山下町で生まれたことや、多くのスポーツの日本最初の国際試合が横浜公園で行われたことなど、西洋スポーツ流入の歴史を学ぶことができる。
PDFデータのダウンロード提供のほか、中区役所や市民利用施設、観光案内所などでも配架・配布している。日本語版のほかに英語版や中国語版、ハングル版なども用意している(外国語版はPDFのみ)。
「西洋スポーツ流入編」ダウンロードサイト
https://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kusei/koho/etizu.html
-
前の記事
emmiとGarminがコラボ、ヘルスケアモニタリングとフィットネス機能を備えたGPSウォッチを発売 2021.04.30
-
次の記事
スカイマティクス、多彩な地図表現を自動化するクラウドサービス「SEKAIZ」を提供開始 2021.05.10