ジオテクノロジーズ、ポイ活アプリ「トリマ」の寄付先にウクライナ緊急対応中の「国境なき医師団」を追加
ジオテクノロジーズ株式会社は6月15日、移動することでマイル(報酬)を貯められるアプリ「トリマ」のマイル寄付先に「国境なき医師団」を追加した。
トリマは、歩く・走る・移動することにより報酬を獲得できる“ポイ活”アプリ。貯まったマイルは現金やAmazonギフト券、Tポイントなどに交換できる。今回はマイルの寄付先として、ウクライナ緊急対応中の医療・人道援助団体「国境なき医師団」を追加した。
同社は同様のコンセプトのもとに2022年1月、音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体・一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)への寄付も実施し、2022年5月末時点で「トリマ」ユーザーと従業員からの寄付も含めて総額1,144,445円の寄付金が集まったとしている。
発表資料
https://geot.jp/personal/20220615.html
「トリマ」
https://www.trip-mile.com/
-
前の記事
地理空間情報プラットフォーム「4DLink」が製品ラインアップを一新 2022.06.14
-
次の記事
ゼンリン、地図グッズ専門サイト「Map Design GALLERY オンラインストア」をオープン 2022.06.16