DATAFLUCT、不動産ビッグデータ分析による用地取得支援サービスを提供開始

DATAFLUCT real-estate.
株式会社DATAFLUCTは、不動産ビッグデータを分析して用地取得を支援するサービス「DATAFLUCT real-estate.」を3日に提供開始した。
同サービスは、地価や環境などの基本情報からエリア内の将来の世帯年収などの未来予測などを行い、直感的な操作でレポート化できる用地取得支援サービス。過去の土地成約情報や土地開発情報、学校区、属性別人口数などを一括検索して表示可能で、テキストやグラフだけではなく、地図上に表示させることもできる。豊富なデータソースと機械学習技術により、町丁単位の現在および将来の世帯年収推計を行える。
用地取得業務担当者のニーズをもとに開発を進めており、今後も機能やデータ項目を順次アップデートする予定で、データ項目については約30項目のラインアップを予定している。社内の利用者数にかかわらず月額165,000円(税込)で利用可能な定額制サービスとなっている。
株式会社DATAFLUCT
https://datafluct.com/
-
前の記事
クロスロケーションズ、オルタナティブデータ推進協議会の発足に参加 2021.06.03
-
次の記事
ゼンリン、地図デザインのタイベック製トートバッグやガジェットケースを発売 2021.06.03